チョイスルーキー部門
千葉県南房総市
DEEP南房総♪現地深掘りツアーはいかがでしょうか!!
自治体職員
川名 恭介
前回ルーキー部門にエントリーした取り組みの続きです。ふるさと納税を通してファンミーティングを開催する狙いは、モノだけでなく当地のヒトやコトの魅力を発信することです。
令和5年9月のツアーは、台風被災・コロナ禍を踏まえ4年ぶりの開催。トラストバンクさんの伴走支援をいただきながら、災害やコロナを乗り越えた南房総市を知っていただくことがテーマの一つでした。それ以降のツアーは自治体直営。現地生まれ現地育ちの職員が企画したツアーとして、寄附の使い道も踏まえて組めたら面白いなという意識で取り組みました。
令和6年3月は、早春の南房総のキラーチューン観光花摘み、房総半島で400年の歴史を誇る捕鯨、そして近年じわじわと人気を集める南房総温泉郷を組み合わせた「花と鯨と日帰り温泉ツアー」を、令和6年7月には、南房総の夏を感じさせる海水浴場、クラフトビール、伝統の房州うちわのラインナップ「海とビールと房州うちわづくりツアー」を開催。いずれも有難いことに申込過多で抽選になるほど盛況でした。
次は何をしようか?業務中や日々の生活でもネタを考えてしまいます。